平成22年度 交通安全・省エネ トラック体感授業
公開日:2010年6月10日| カテゴリ:[交通安全・省エネ トラック体感授業]
宇和島市立天神小学校全校児童 235名
【目的】
- これは県下の小学児童に交通安全や環境問題への意識、更にはトラックに対する関心や理解を深めてもらうことを目的に開催しているものです。
- 児童たちには、大型トラックの内輪差、直前に置いた自転車を運転席から見てもらう死角体験、トラックとの綱引きを通してエネルギーの大きさと大切さを認識してもらう体感授業を実施しています。
【授業内容】
- トラックの内輪差を体験
- トラックのパワーとエネルギーのすごさを体験(綱引き)
- 省エネと地球環境を教える紙芝居の実施
- トラックの死角を体験
- シートベルトの着用体験